SDGs・ESGへの取り組み

ACTION当社の取り組み

SDGsへの取り組み

2022年10月7日
今までの取り組み

地域科学研究所は、地方創生SDGsの取り組みにも力を入れています。


データサイエンティストによるAI技術等を用いて自治体DXを推進し、地域活性化に貢献します。


SDGs11:住み続けられるまちづくりを


 


また、地方の学生を対象とした地図を用いた街歩きマッピングツアーや、AIプログラミング教室を開催しました。


地方に住む子どもたちにも質の高い教育を受ける機会づくりを行っています。


SDGs4:質の高い教育をみんなに


 


ダイバーシティ&インクルージョンについてはこちらをご覧ください。


SDGs5:ジェンダー平等を実現しよう


SDGs8:働きがいも経済成長も


これからの取り組み

これまでの取り組みに加え、更に下記目標を設定しました。


 


☆社内備品における環境配慮製品の割合を増やす


☆地方の子ども向けにプログラミング教室等のワークショップ開催


☆男性も育児休暇を積極的に取得する


 


そしてこの目標を掲げ、SDGs企業登録制度にも参加しています。


・かがわ地方創生SDGs登録制度


・愛媛県SDGs推進企業登録制度


・おきなわSDGs パートナー


 


これからも持続可能な地域社会の実現に向け取り組んでまいります。