お知らせ
NEWS
大分県には、くじゅう連山や日豊海岸をはじめ、複数の市町村にまたがる自然と人々の暮らしが織り成す、豊かで美しい景観が広がっています。これらの広域的な景観を次世代へと引き継いでいくためには、県民・事業者・行政が力を合わせ、守り育てていくことが欠かせません。
本シンポジウムでは、景観保全・形成の意義を改めて共有し、その重要性や実践の方法について考える場とし、当社もコーディネーターとして参加させていただきます。祖母・傾自然公園エリアでの活動事例の紹介やパネルディスカッションを通じて、これからの景観づくりについて理解を深める機会となることを目指しています。
【日時】 令和7年9月27日(土) 13:30~16:00(13:00開場)
【会場】 豊後大野市役所 4階 正庁ホール
【プログラム】 13:30 あいさつ
13:35 大分県広域景観保全・形成指針について
13:40 活動事例発表
14:30 パネルディスカッション
16:00 閉会
【募集人数】 定員になり次第、募集終了
【申込方法】 下記申込みフォームまたは二次元コードから申込み
申込みフォーム:https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys-alias/sympo-sobo
二次元コード :
弊社サービスに関するお問い合わせや
求人に関するお問い合わせ等、
お気軽にお問い合わせください。
0120-412-707(受付/平日9:00-17:30)