募集要項インターンシップ

RECRUIT採用情報
AI×まちづくり
地域科学研究所でインターンシップを
しませんか

システム開発・まちづくりを肌で感じる
インターンシップ!

地域科学研究所は、豊かな地域の実現を目指して、政策の提案、それに必要な地方自治体のコンピュータシステムの設計開発およびサポート、そして『暮らし続けたいまちづくり』の実践活動を行う企業です。地域科学研究所が行っている「まちづくり」の内容をさまざま部門で体験できます。

インターンシップでは、ただ単に作業を行うだけでなく、実際の現場に出向いたり、ディスカッションで課題等の整理を行います。インターンシップの最後には、体験・成果のプレゼンもあります。またデータサイエンスや『AIエンジニア』部門では、AIや数理モデルの構築も行います。地域科学研究所のインターンシップでは多くのことを経験することで、仕事の楽しさ・やりがいを実感することができます。

RECRUITMENTインターンシップ募集要項

地域課題解決型インターンシップについて

はじめに、私たち地域科学研究所は、豊かな地域社会づくりに取り組む会社です。大都市と地方がバランス良く繁栄する社会を実現して初めて、日本全体が豊かな国になると考えているからです。地域課題の解決には、「深く思索する力」と「ICT」の力が欠かせません。そこで、以下の内容で、地域課題解決型のインターシップを募集します。

RECRUIT募集要項
募集要項Topへ