地域科学研究所は、暮らし続けたいまちづくり、豊かで活力ある地域社会作りに貢献することに全力で取り組んでいます。
地方での農業、漁業、畜産業、観光業、伝統産業、これらのブランド化、高付加価値ソリューションについてシステム設計、
プログラミングを通してサポートをすることで地方での働き方改革、地方で知的な仕事をして豊かに暮らしていくことを実践していきます。
AIエンジニア、まちづくりディレクター、データサイエンティスト、システムエンジニア、システムデザイナー、1人1人が大切な人財。
ゆっくり確実に成長できる場所、それが地域科学研究所です。
私たちは地方の経営健全化を図り、地域の皆さんが安心して暮らすことができるように自治体の経営サポートを行っています。各自治体が経営指標を独自で作れるシステムや、将来に向けてのシミュレーションを行えるシステムを駆使した明確な数値をもとに、学校やその他公共施設の再配置・再利用計画等々のアドバイスを行い、健全化へのサポートをしています。
GIS(地理情報システム)を使用して、各自治体のニーズに沿ったオリジナルの経営管理システムを設計・構築しています。このシステムにより、地域内の公共施設や農地の耕作放棄地が把握でき、適切な再配置が検討出来るようになりました。また、自治体の将来設計に不可欠な公共建築施設の維持管理費のシミュレーションも行え、正確な基本データによる判断を可能にしています。
各自治体に納品した経営管理システムのサポートを担当します。 システム導入に伴い、お客様のご要望に応じたデータの作成や更新作業を行うために訪問サポートを行います。お客様との会話を通して仕事内容をより深く理解し、スムーズな業務処理ができるようにアドバイスをしています。カスタマイズの対応やデータ分析を通して、長いお付き合いをしています。
私たちは、暮らしたいまちづくりを目指して、NPO法人や大学との連携活動を行っています。“NPO法人「日本で最も美しい村」連合”の企業サポーターや災害ボランティアを行ったり、社会貢献に向けての積極的な活動をしています。また、過疎地での宿泊体験を通して学んだ課題を発信する傍ら、新しい雇用を生み出すための仕組みづくりに取り組んでいます。
地域科学研究所 地方発170便
https://www.instagram.com/chiikikagaku_170letters/
https://twitter.com/chk_170letters/
https://www.facebook.com/170letters/
日本で最も美しい村
社名 | 株式会社 地域科学研究所 (Research&Consulting of Regional Science Co.Ltd) |
---|---|
代表取締役 | 平井 慎一 |
大分本社 | 大分市東春日町1-1 TEL:097-536-0076![]() |
事業内容 |
地方公共団体向けAI クラウドシステムの設計開発構築 Web 3DGIS(地理情報システム)設計開発構築 スマートフォン位置情報サービス、アプリケーション設計開発構築 地方自治体経営コンサルティング |
事業所 | 福岡事務所/福岡市博多区博多駅南1-8-31 九州ビル3F TEL:092-477-2670![]() |
京都事務所/京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク TEL:075-754-6320![]() | |
香川事務所/香川県高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センタービル TEL:087-867-0201![]() | |
徳島事務所/徳島市東大工町1-9-1 徳島ファーストビル TEL:088-679-7331![]() | |
佐那河内事務所/徳島県名東郡佐那河内村上字宮前84-1 TEL:088-679-2526![]() | |
和歌山事務所/和歌山県日高郡由良町神谷213 TEL:0738-35-5020![]() | |
鳥取事務所/鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2 隼Lab. TEL:0120-412-707![]() | |
熊本事務所/熊本市中央区国府1丁目20-1 肥後水前寺ビル3F TEL:096-362-0072![]() | |
鹿児島事務所/鹿児島市加治屋町12-5 鹿児島東京海上日動ビルディング TEL:099-223-1126![]() | |
沖縄事務所/沖縄県那覇市おもろまち4丁目17-19 ソフィアビル TEL:098-951-3944![]() | |
ホームページ | https://www.chklab.com/ |