社員共育

ACTION当社の取り組み

共育塾「データサイエンス研修」

2024年5月14日
データサイエンスとは

データサイエンスとは・・・


膨大なデータを分析し、データに基づいた課題解決案を導き出す手法のことです。


 


地域科学研究所では、ICTやAIを用いた自治体DXに取り組んでおり、

エンジニアだけでなく、社員一人ひとりがデータサイエンティストとして地域の課題解決に向けたご提案をしています。


 


今回の共育塾は、プログラミングの知見を深め、よりデータサイエンスを発展的に活用できるようになることを目標に開催されました。


データサイエンス研修

今回の研修は、普段プログラミングをする機会があまりない社員も参加しました。


 


慣れないPythonにいきなりエラーが出る社員も・・・

社員同士教えあい、だんだんと使いこなせるようになっていきました。


 


基礎的なことが分かるだけでも、システム開発担当社員との連携がとりやすくなり、

「もっとこういうシステムに改善したらいいんじゃないか」という話ができるようになりました。


自ら学び、共に育つ。

自ら学び、共に育つことをコンセプトに開催している共育塾。


今回のデータサイエンス研修のように、お互い高めあい、より地域課題の解決に貢献できるよう尽力してまいります。